fc2ブログ
旧新潟交通電車線・月潟駅
2009-09-24 Thu 08:11

水と土の芸術祭の会場の一つである、

今は廃線になった、新潟交通電車線の月潟(つきがた)駅に行ってみました。

時間があれば自転車で出かけたんだけど、

この日は余裕がなくて原チャです。

駅の全景とか、もろもろ撮ったんだけど、

間違ってCF消去しちゃった

月潟の車内1 

展示されている車両の中に入りました。

木場駅の看板です。

月潟・ラッセルの顔 

タイムボカンシリーズに出てきそうな顔のラッセル車。

月潟・車両展示 

こんな感じで展示されています。

FMラジオ 

んで、肝心の芸術なんだけど、

このFMラジオを聴きながら月潟地区を散策することなんだって。

ラジオからは鳥の鳴き声とか、月潟の人たちの生活の音とかを流しています。

うーん、わからん!

まあ、鉄道マニアには面白いところだと思うよ。

別窓 | Bikeツーリング・Carドライブ | コメント:0 | トラックバック:0 |
<<農村ライダーの憂鬱 | やっぱ人力が基本っしょ | 今度こそ 水と土の芸術祭 豊栄会場目指して>>
コメント
コメントの投稿














管理者だけに閲覧

トラックバック
トラックバックURL

FC2ブログユーザー専用トラックバックURLはこちら
| やっぱ人力が基本っしょ |